微微导航 : 慕尼黑 : (德國)
Munich
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
德國
>
慕尼黑
2025 April 7 Monday PM 08:35 (CEST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
官方账号
【ご案内】2024年度(令和6年度) 小学校後期分教科書の配布について
1.2024年度(令和6年度) 小学校後期の配布
(1)当館での引き取りを希望された方(本年4月にお申込みされた方のみが対象)
9月9日(月)から9月20日(金)までの間に、当館の開館時間中にお越し下さい。
現在、領事窓口は予約制ですが、教科書引き取りについては、予約の必要はありません。引き取り時の混雑を避ける観点から、入口でお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開館時間:9:00〜12:30、14:00〜16:00(月〜金曜日)
休館日:土曜日、日曜日、当地祝祭日他(当館ホームページでご確認下さい)
※期間中に引き取りに来られず、ご連絡もない場合は、お申し込みをされていなかった方へお譲りする可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
(2)郵送を希望された方(本年4月にお申込みされた方のみが対象)
事前に送付いただいた送料(PAKETMARKE)にて、順次発送作業を行っております。お引取りの締切日(9月20日)を過ぎても届かない場合は確認をいたしますので、お手数ですが当館までご連絡ください。
(3)事前にお申込みをされなかった方で受領を希望される方
当館教科書担当へメールにてお問い合わせください。余剰分がない場合には、別途、日本からの送料及び手数料をご負担いただき「海外子女教育振興財団」へ申請する必要があります。
※海外子女教育振興財団ホームページ
https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho/taizaichu
2.2025年度(令和7年度) 小学校・中学校前期教科書の申込み
準備が整い次第HP等でお知らせ致します。
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:
https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
メール:ryoji@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
※当館からのメールの配信停止は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。
(当館メールマガジン)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=muenchen.de
(たびレジ簡易登録)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
[注册人]
在ミュンヘン日本国総領事館
[语言]
日本語
[TEL]
089-417-6040
[区]
München, Bayern, Germany
注册日期 :
2024/09/05
发布日 :
2024/09/05
更改日期 :
2024/09/05
总浏览次数 :
159 人
网络访问号码
2136595
Tweet
向前
下页
(1)当館での引き取りを希望された方(本年4月にお申込みされた方のみが対象)
9月9日(月)から9月20日(金)までの間に、当館の開館時間中にお越し下さい。
現在、領事窓口は予約制ですが、教科書引き取りについては、予約の必要はありません。引き取り時の混雑を避ける観点から、入口でお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開館時間:9:00〜12:30、14:00〜16:00(月〜金曜日)
休館日:土曜日、日曜日、当地祝祭日他(当館ホームページでご確認下さい)
※期間中に引き取りに来られず、ご連絡もない場合は、お申し込みをされていなかった方へお譲りする可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
(2)郵送を希望された方(本年4月にお申込みされた方のみが対象)
事前に送付いただいた送料(PAKETMARKE)にて、順次発送作業を行っております。お引取りの締切日(9月20日)を過ぎても届かない場合は確認をいたしますので、お手数ですが当館までご連絡ください。
(3)事前にお申込みをされなかった方で受領を希望される方
当館教科書担当へメールにてお問い合わせください。余剰分がない場合には、別途、日本からの送料及び手数料をご負担いただき「海外子女教育振興財団」へ申請する必要があります。
※海外子女教育振興財団ホームページ https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho/taizaichu
2.2025年度(令和7年度) 小学校・中学校前期教科書の申込み
準備が整い次第HP等でお知らせ致します。
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
メール:ryoji@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
※当館からのメールの配信停止は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。
(当館メールマガジン)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=muenchen.de
(たびレジ簡易登録)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete